Q&A


Q:学歴や年齢制限はありますか。

A:弊社は学歴や年齢で合否の判断はしておりません。
  応募条件を満たしている方であれば、どなたでもご応募可能です。

Q:職種によって選考内容に違いはありますか。

A:共通課題のメール作成と採用面接の内容はすべての職種において同じ内容となっております。
  経理職とWEBデザイナー職に関しましては、追加でするために別途課題をご提出いただいております。

Q:なぜ通年採用しているのですか。

A:採用をストップしてしまうと、優秀な方からのご応募を逃してしまうかもしれません。
  そのような機会損失を防ぎ、優秀な方との出会いを逃さないようにするため、
  積極的に通年採用をしています。

Q:外国籍ですが応募できますか。

A:ご応募可能です。日本語での業務が可能である方に限らせていただきます。
  報酬のお支払いは日本の銀行もしくはペイパルでのお支払いとなりますことをご了承くださいませ。

Q:応募するにあたり必要な資格があれば教えてください。

A:すべての職種において、必須の資格はございません。

Q:複数気になる職種がある時はどうしたら良いですか。

A:業務開始後に改めてご希望をお伺いいたしますので、
  現在一番ご興味のある職種からのご応募をお願い致します。

Q:カメラ付きパソコンを持っていません、応募できますか。

A:ご応募自体は可能です。
  面接に進まれる際にはスマートフォンなどカメラが付いている機器で面接をお受けください。
  業務開始時にはカメラ付きパソコンをご用意いただく必要があります。
  (外付けカメラでも問題ありません。)

Q:説明会は実施していますか。

A:年に3回程度時期を決めて実施しています。
  開催時期に関しましては、決定した際に弊社採用HPにてご案内致しております。

Q:一度不採用になりました。また応募できますか。

A:半年経過後に、再度ご応募いただくことが可能です。

Q:業務開始の際に研修はありますか。

A:稼働開始の際にオリエンテーションを実施致します。
  オリエンテーション終了後に研修用の項目を進めていただきます。
  研修が終了するまではフォロー担当がおりますので、不明点をご質問いただくことが可能です。

応募するボタン